『市民共同発電まつえ』について
2018-02-01
「市民共同発電まつえ」は、「島根原発・エネルギー問題松江地域連絡会(略称:松江地域連絡会)」を母体として、2015年に松江市に発足した市民団体(任意団体)です。
原子力発電からの脱却に伴う地域再生可能エネルギーの導入に関する事業を行い、もって地球環境の汚染と温暖化の防止及びエネルギーの地域自給に寄与することを目的として、松江地域連絡会をはじめとした関連団体と連携して諸活動行っています。
〇代表(理事長):保母武彦
〇事務局長(理事):安達進、事務局次長(理事):上園由紀
〇事務所等:
〒690-0061
島根県松江市白潟本町43番地 STICビル 3階A2
電話:0852-22-7316 FAX: 0852-35-5128 (県民連絡会と同じ)
E-mail:matsue-powerアットマークmidori-eneren.com
※「アットマーク」部分を@に置き換えて下さい。
〇会員数:約15名
〇『市民共同発電まつえ会則』はこちら
〇市民共同発電まつえの活動に賛同して頂ける人・団体からのご寄付を募っています。
ご支援頂けると喜びます。
『寄付のお願い』はこちら
←「住所・連絡先変更のお知らせ」前の記事へ 次の記事へ「「島根原発・エネルギー問題松江地域連絡会」について」→